堺で大腸カメラが受けられるクリニック
医潤会内視鏡クリニックは大阪府堺市にあり、大腸カメラが受けられるクリニックです。
このクリニックは、胃や大腸の検査実績が20万件以上あり、カプセル内視鏡など最先端の検査も受けられます。
女性の内視鏡専門医も常駐しており、安心です。
全ての検査に健康保険が適用されます。
クリニックの場所は、南海高野線堺東駅から徒歩7分、または南海本線堺駅よりシャトルバスで8分の熊の小学校前で下車してすぐという大変便利な立地にあります。
車で行く場合も、専用の駐車場がありますので安心です。
診療時間は、検査の予約をしている場合午前9時から12時、初診や診察は午後2時から4時と土曜の午前中も行っています。
休診日は土曜の午後と日曜・祝日です。
大腸カメラを受ける場合まず検査予約をすると初診時に下剤が服用されますが、在宅法という自宅で飲む方法により、検査当日の院内滞在時間の平均が1時間で済みます。
在宅法とは前日に普通食を摂取し、午後8時より下剤を服用する方法です。
ほとんどの方が就寝までに排便があり、検査当日来院後にすぐ検査が出来る為、クリニックでの滞在時間も短く出来ます。
ポリープなどの切除が必要な場合も日帰りで出来ますし、早期癌であっても当日帰宅出来るので忙しい方にも向いています。
結果説明も電話で出来るので、大腸検査の場合初診以外に検査当日1回来院すれば済みます。
ただし、検査結果は希望の方は来院して聞く事も可能です。
検査にかかる時間は平均8分ぐらいですが、大腸の長さや形状によります。
解剖学理論による定期挿入法を取り入れているので、多くの方が痛みもなく帰れていますので安心です。