秦野市で歯周病の治療をするなら

歯磨きをするたびに歯茎から血が出たりむず痒さや痛みを覚えたり不快な口臭が漂ったり歯がグラグラして抜けそうになったりなど、歯周病につきまとう不快感やストレスや不安や不都合は数え切れないほどありますが、動脈硬化の発症リスクが高くなるというのもその一つです。

動脈硬化は血管が硬くなったり細くなったり血管壁に血栓が出来たり血液がドロドロになったりする生活習慣病で、重症化すると心筋梗塞や脳梗塞など後遺症が生じたり突然死に至ったりするリスクを伴う重大疾病を引き起こします。

脳梗塞は脳の血管が詰まる疾患で、心筋梗塞は心筋が壊死する疾患ですめまいや吐き気や激しい頭痛や息苦しさなどの症状が突発的に発生し、早めに対処しないと大問題に発展しますし、言語障害や意識障害や半身不随などの後遺症に苦しまされるケースもあります。

お口の中の問題と血管内の問題は無関係というイメージを抱くかもしれませんが、歯茎から菌が血管の中に侵入して悪さをすると動脈硬化になってしまいます。

歯茎の不調と同時に中性脂肪値やLDLコレステロール値や血圧の異常にも不安を感じているなら、一刻も早く歯医者さんに行って歯周病の治療をしてもらいましょう。

神奈川県秦野市で歯医者さん探しをしているなら、堀川にあるかわしま歯科医院がおすすめです

予防歯科診療に力を注いでいる歯医者さんですので、治療だけではなく歯周病にならないようにするための予防ケアもしてくれます。

TOP