骨髄移植の問題点と臍帯血について

白血病などの治療には骨髄移植を行うことで多くの患者さん達の命を救うことができますが、骨髄移植を実施する際には適合する骨髄を持つドナーによる提供を待つ必要があり、その多くの場合にはコーディネイトに長期間を要し、また実際に提供者が現れたとしても骨髄を採取する際にはドナー自身も入院を要するなどその治療には困難な問題点が多くあります。

そこで注目されるべきは臍帯移植で、これは骨盤とへその緒の中にある臍帯血を移植することにより骨髄移植の難点を解消することが可能となっています。

具体的には、まず臍帯移植は白血球の血液型が多少異なっても拒絶反応が起こり難くなっており、冷凍保存が可能であることから必要な時に直ぐに使用することができます。またドナーに於いても新たな外科的行為が不要でリスクが殆どありません。

TOP