様々な病気に効果が期待できるオゾン療法

皆さんは、オゾンという言葉を聞いたことがあるでしょうか。オゾンとは、自然界に存在している気体ですが、これを肺に吸い込んでしまうと猛毒にもなるといわれています。しかしこの使い方次第では、人体に有効な薬になるということがわかっており、「医療法人社団 鳳龍会のMEDIART CLINIC」では、オゾン療法の治療が取り入れられています。

こちらでのオゾン療法は、独自のアレンジがされたものであり、採取した患者さんの血液にオゾンを溶かして、その後また患者さんの体内に戻すという方法で行われます。この方法は、糖尿病の合併症に特に効果が高いといわれており、その他にもがん、脳梗塞や脳出血などの脳血管疾患の後遺症、狭心症、B型・C型肝炎など様々な病気に効果があるのです。

TOP